冬のミニ旅
2008年 01月 30日
一泊2日の小旅行です。
朝一番の新幹線に乗り昼前に姉達の待つ駅で降り食事をし
取りとめない話や孫達の映像をパソコンで見せたりしていたら
あっという間に時間です。
それから私は電車に乗り実家のある街まで・・・みぞれが降りました。
基本的には温かい瀬戸内気候のところではありますがさすがに
一番の冷え込みのようです。
大家族であった家も今は姉一人です。
広い家は底冷えがしています。
前日まで姉も上京していて留守宅の家はそれは寒いのです。
玄関外にはいつものように投げ入れの花々が・・・
その傍に楚々として可愛いミニ葉ボタンの寄せ植えが目につきました。
「わぁー可愛いじゃない」
センスある緑の好きな友人から頂いたものようでしたが私を迎えてくれました。

マンション生活をすると大きな家にはもう住めません。
お風呂も寒いし部屋も暖かくなり難いし・・・
動きが鈍くなってしまいます。
母の誕生月なのでお祝いとお見舞いに・・・
先日は奇跡のように突然話をしたという母ですが目を開けたかと思ったらまた
閉じての繰り返しで解ってはいるようですが話をするどころじゃないです。
「主がヨロシクと言ってたよ」というとニコッ!として嬉しそうに笑いました。
今回一番の笑顔だったのにはビックリです。
気持ちばかりの花をプレゼントしてきました。

春の花々です。
もうじき春がやってきますよ~~。
いつも穏やかな山陽新幹線からの景色が雪化粧でミニ旅を楽しむことが出来ました。
寒くはありましたが無事帰ってきました。
▲ by yakop | 2008-01-30 14:18 | Comments(2)